音響振動療法の普及

日本音響振動療法協会では、療法の有益性を普及する活動をしています。

教育と人材育成

音響振動療法を学び実践する人材を育成支援しています。

音響振動療法の実践

音響振動療法をご家庭でも取り入れていただけるようアプリを開発しています。

音響振動療法

あなたとあなたの大切な人のために…

この地球上にある全ての物質が、特有の音(振動)を出しているのはご存知ですか?

それぞれの音は特有の形を持ちその形を成そうとする性質があります。

つまり形ある物にはそれを作り出す固有の音があるということになります。
イギリス人研究家、ピーター・マナーズ博士は身体が発する周波数をつきとめ、患部や組織にあてて共鳴・共振させることで健康な状態を保つことを見出しました。

音叉がとなりの音叉を共振させ音を鳴らすように、正しい周波数の音は分子の構成を正しく並び替えるためだと言われています。 マナーズ博士はこの現象をCymatics Therapy(サイマティクス療法)と名付け、さまざまな生体の疾患、精神的なトラウマまで解放できることを臨床、実証しました。

賛助会員を募っています(法人・個人・学生) 

シンポジウム、各種勉強会参加割引、ニュースレター配信

法人協賛会員

研究と書籍出版

すべての方に音響振動療法の知識と技術を

音響振動療法の普及

シンポジウム、各種勉強会、地区スタディグループを開催

療法士の技術向上

音響振動療法スクールを支援し療法士の技術向上を目指す

アプリケーション開発

音響振動療法を手軽に実施して頂けるようアプリケーションの開発をしています。

賛助会員

共鳴する会員を募り、ともに音響振動療法業界の発展につくします

その他

マナーズ博士の研究『音響振動療法』を普及するあらゆる活動をします

書籍
普及
スクール支援
アプリ開発
会員
その他

Easy to use

音源のご紹介

当協会では丁寧に音源を検証し3500以上の音源を開発アプリにプリセットしました。研鑽を重ね5つの音を自由に組み合わせ同時に再生できるようにいたしました。アプリのコースの一部をご紹介します。

  • チャクラ
  • オーラ&エナジー
  • 経絡
  • バッチフラワー
  • クラニオセイクラル
  • シミ、しわ、はり、ツヤ
  • ニキビ肌荒れ
  • ヘア・ビューティー
  • 老廃物・むくみ・便秘
  • ホルモン調整
  • 認知症・自閉症・発達障がい
  • 白内障・緑内障
  • 松果体・サードアイ
  • 四十肩
  • α波、β波、頭脳明晰
  • 肝臓
  • 腎臓
  • 膵臓
  • 腸クレンズ・活性

That’s right!

よくある質問

アプリをダウンロードしていただき、お手持ちのスピーカーで音源を再生していただけます。アプリで5つの音を組み合わせスピーカーを患部に当てます。とても簡単な施術法でどなたでも試していただけます。

Nulla vitae ipsum at massa dignissim convallis. Pellentesque eget justo vel risus fermentum sollicitudin.

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Morbi luctus semper gravida. Vestibulum dolor ex, imperdiet eget auctor sit amet, eleifend feugiat ipsum. Nulla vitae ipsum at massa dignissim convallis.

Pellentesque eget justo vel risus fermentum sollicitudin.

Working hours

Mon. – frie. 11AM – 19PM

Telephone

(+371) 512 566 921